ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月07日

テント選別

昨日はじめたばかりなのにすでに7つ目の投稿・・・・・。
一応、サラリーマンなのですが今は妻の出産が近いので暇なプロジェクトにしてくれ!とマネージャに頼み込んだのが功を奏したのか・・・・・・?

どこのプロジェクトにもアサインされてません。

クビまっしぐら?

さて前回からの続きですが。

姉夫婦とのキャンプを実現するためにもテントを買わなくてはならない!

いや買わなきゃならないってことはないんだけど。
買わなくてもいいんだけど。
っていうか姉夫婦に買わせればいいじゃん?


いやいやいや。

買わなくてはならない!!!

ってことでテント選び始めました。
選ぶポイントはこちら!
・4人で宿泊できること。
・2ルームまでいかないまでも前室、寝室と分かれていること。
・1人で設営が出来ること。
・他のサイトと出来るだけかぶらないもの。

ってことでピックアップしたのがこれ。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ4

定番でしょうか?ファミリー向けドームテントとしてこれ以上の選択はないかな、と。値段もそれなりですが。何より吊り下げ式というのがいいですね。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクートDX4
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクートDX4

同じ小川さんのもの。これは使ってる人が少ない気がします。青が好きなので色もポイント。




ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280
ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280

うちは280よりも250(REVO250)の方がぴったりでしょうか?これも吊り下げ式です。雨の日にはフライシート残して寝室だけたためるのがありがたい。




あえてスノーピークは外しました。あまりにも王道な気がしまして。
どれも捨てがたいのですが・・・・・一番惹かれたのがREVOシリーズ。
他に持っている方のblogなど見ても使ってる人を見たことが無いという意見が非常に多くて、隣とかぶったらイヤだな、という所有欲を満たしてくれます。(足跡付けまくりました・・・・。ほんとごめんなさい。)
しかし、ユニフレームの商品はどこも値下げがないのです。
各ショップにセールとかしてないか問い合わせたのですがまったく無しの礫。

やっぱり実績のあるOGAWAにするかなぁ・・・・・・・と思ってオークション見てたらなんと!
REVO 250 69800→45000 新品 という文字が!!

あわてて入札したら落札できちゃいましたーーーーーー!

競合すらいないんですかね、REVOシリーズ。そんな不人気なデザインじゃないと思うんだけどなぁ。

これでタープに加えてテントまでREVOに。ユニフレーム色に染まってまいりました!


同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
キャンプの後処理
届いた!
タープ選別
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 プレヒート期間 (2010-04-20 22:04)
 キャンプの後処理 (2009-07-23 21:44)
 届いた! (2009-07-09 12:26)
 タープ選別 (2009-07-06 16:15)


にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

この記事へのコメント
こんにちは!
先ほどは、わざわざOMありがとうございました!
お安く良いものゲットできて良かったですね~

初張りは父子キャンですかね。
Posted by ばんじょう at 2009年07月07日 18:18
ばんじょうさん

コメント、ありがとうございます。
本当にいろいろ参考にさせていただきました。
(mixiまで実は覗いてます笑

これからも宜しくお願いします!

初張りは・・・・・おそらく近所の公園になるかと(笑
どうやら張るのもそんなに難しいテントではないようなので油断気味です。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月07日 20:02
こらんです。こんばんは。

まずは、奥様、お誕生日おめでとうございます。
お子ちゃまも、無事生まれますように!

そして、すごい!
オークションで落としたんですね。
お買い得でした。

確かにSP全盛。
私も機能面でSPのペンタを買いましたが…
SPにはまるつもりはないですぅ。
ペンタは珍しいから。⇒同じものは嫌。同じです。
Posted by koranchan at 2009年07月07日 20:18
こらんさん

ありがとうございますー。
誕生日のパーティはすべて終えて退院してからということになりました。
それにしても産まれないですねー。そんなに居心地いいのかな・・・?

SPも好きなんです。
ソリッドステークはしっかり買っちゃいました笑
SPペンタ、拝見しました。ペンタって五角形のやつですね。
なんとなく・・・・・・エイリアンの卵から出てきたやつを思い出してしまいました(失礼w

卒がないですよね、SPの道具は。しっかりお金をかけて妥協しないで作り上げたというか。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月07日 20:36
はじめまして。my-redsです。
わざわざメッセージありがとうございました。

全然気にされる必要ないと思いますよ。私は気になりません。
広く一般に公開しているblogなんですし。私もいわゆる読み逃げっていうのは良くやります。(笑)

REVOの情報って少ないですよね~。私とばんじょうさんのばかりヒットするってのも分かります。(笑)

ばんじょうさんとはいつかREVO280コラボをしようと画策しているところですよ~。

REVO280だと正直フライシートを一人でかけるのが大変なんですが、
REVO250だとどうなんでしょうね~。父子キャンだときっと大変かもですね。

こちらこそよろしくお願いいたします~。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年07月08日 12:36
my-redsさん

コメントありがとうございます!
REVOの先輩方のご意見、本当に参考になりました。

REVO280のコラボ、楽しみにしてます。
いつか機会があれば250ですが混ぜてくださいませ(笑

若輩者ですが宜しくお願いします。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月08日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント選別
    コメント(6)