ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月13日

【キャンピカ】明野ふれあいの里

週末利用して9日と10日でキャンピカ明野ふれあいの里に行ってきました。

第一印象は・・・・。

とても良いです。

韮崎ICを降りてすぐのところに結構大きいスーパー「オギノ」があります。
食材やら虫よけやらをここで調達。

そこから結構な坂道を登ってキャンプ場へ。
うちのプジョーはずっと1速です。それくらい急な登り坂。

ようやくセンターハウスにたどり着いてチェックイン。
どうやら蚊だけじゃなくてブユもいるらしい。
今年は虫よけ作ってないぞ?!やっぱり気を抜いちゃだめだなぁ・・・・・。
先ほどのスーパーで買った虫よけスプレーで乗り切ります。

センターハウスの周りの広場には巨大なシャボン玉ができるタライが置いてあったり、竹馬が置いてあったり、長女は早速遊びだしました。

これはセンターハウスからちょっと登ったところにあったターザンロープ?
長女はよっぽど気に入ったようで散々遊んでました。
友達もできたらしい。




実はチェックインした後に車戻ったらエンジンがかからないという事件が発生。
バッテリーあがり?
いや、セルは回るしなぁ。
そもそもナビはついてるし、音楽もかかる。とりあえずナビをOffにしてエアコンもOff。
かからず・・・・・・・。

結局友達のバッテリーとケーブル接続して再度試したらかかりました。
(スタッフの方、ケーブル貸していただいたり、軍手貸していただいたり、助言いただいたり、本当に助かりました。)
  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 11:54Comments(2)山梨