2010年05月14日
2010年04月04日
花見キャンプ!
道志渓谷キャンプ場で花見キャンプしてきました。
春先キャンプなんて初めてで、朝方氷点下近いっていう寒さがどれくらいのものか想像もつかず。
当初、家族4人で行く予定が次女の風邪により結局父娘キャンプに。
大人の目の数が足りないと思い、前回誘った友人にまた来てもらいました。
肝心の開花状況は、といいますと。

焼きマシュマロにご満悦の友人と娘。
参加してます。1クリックが励みになります。
続きを読む
春先キャンプなんて初めてで、朝方氷点下近いっていう寒さがどれくらいのものか想像もつかず。
当初、家族4人で行く予定が次女の風邪により結局父娘キャンプに。
大人の目の数が足りないと思い、前回誘った友人にまた来てもらいました。
肝心の開花状況は、といいますと。

焼きマシュマロにご満悦の友人と娘。

続きを読む
2009年08月30日
次回キャンプ予定
9月の連休前に夏の間とれなかった夏休みを取ることになりまして。
で、14〜16日で小黒川渓谷キャンプ場に行くことになりました。
また父娘キャンプになる予定です。
一緒に行く相手も父子キャンプなので長女は遊び相手が居て楽しいんじゃないかな。
なんだか奇麗な渓谷沿いになるようで楽しみです。
で、14〜16日で小黒川渓谷キャンプ場に行くことになりました。
また父娘キャンプになる予定です。
一緒に行く相手も父子キャンプなので長女は遊び相手が居て楽しいんじゃないかな。
なんだか奇麗な渓谷沿いになるようで楽しみです。
タグ :父娘キャンプ
2009年07月19日
父娘キャンプ道志の森キャンプ場
いってきました道志の森。
私とじいじと娘の3代キャンプとなったのですが、次回につながるよういろいろ勉強を。
まず道志みちにはほんとに店が無い。
現地で食材を、と思っていたのですが、キャンプ場の近辺は道の駅「どうし」の野菜売り場しかない。
相模湖東ICから入ると412号沿いにたからや(フレサ)というスーパーがありました。
Jマートもそばにあったのでキャンプ用具の買い足しはこちらでできます。
実はJマートでいろいろ買った後にフレサに気づいてやっちまった感がありました。
しかもここで車からランタンを落としてグローブを割るという惨劇が。
一回も使ってないのに!!!!
で、道志みちをひたすら西に。
くねくねくねくねで車に弱い人はアウトだと思う。
50分くらいで道志の森キャンプ場に到着。
いやー、なかなかステキじゃないですかここ。

川も近くて木陰で。
見てくださいREVO250の雄姿を!
初めて設営した割りに短時間で張れました。
ほんとコールマンだらけになりますね、周辺は。それにスノーピークがちらほら。
参加してます。1クリックが励みになります。
続きを読む
私とじいじと娘の3代キャンプとなったのですが、次回につながるよういろいろ勉強を。
まず道志みちにはほんとに店が無い。
現地で食材を、と思っていたのですが、キャンプ場の近辺は道の駅「どうし」の野菜売り場しかない。
相模湖東ICから入ると412号沿いにたからや(フレサ)というスーパーがありました。
Jマートもそばにあったのでキャンプ用具の買い足しはこちらでできます。
実はJマートでいろいろ買った後にフレサに気づいてやっちまった感がありました。
しかもここで車からランタンを落としてグローブを割るという惨劇が。
一回も使ってないのに!!!!
で、道志みちをひたすら西に。
くねくねくねくねで車に弱い人はアウトだと思う。
50分くらいで道志の森キャンプ場に到着。
いやー、なかなかステキじゃないですかここ。
川も近くて木陰で。
見てくださいREVO250の雄姿を!
初めて設営した割りに短時間で張れました。
ほんとコールマンだらけになりますね、周辺は。それにスノーピークがちらほら。

続きを読む
2009年07月15日
キャンプ場選別
来週から新規プロジェクトにアサインされたのでそれまでに遊び倒すぞ!ってことで今週末に親父と私と娘の親子3代3名でキャンプ行くことになりました。
親父がいれば設営やら調理の間見ててもらえるし、なんかのときは聞けばいいしね。
しかし親父が一緒ということで渓流のそばという条件が追加です。
なぜなら渓流釣りの人だから!
昔は気づかなかったけど、あの人の釣竿、ボーナス一回じゃ払えないんじゃないかな。
今回は娘用にも釣り竿持って行くとか言ってるんですが、果たして釣りなんかのんびり出来るかしら。
さてさて、そんなわけで娘用にラッシュガードとラッシュパンツ購入。
水着もあるけど、やっぱり長袖があったほうがいいかなと。せっかく色白なのに(笑
すっかりお姉さん気取りです
参加してます。1クリックが励みになります。
続きを読む
親父がいれば設営やら調理の間見ててもらえるし、なんかのときは聞けばいいしね。
しかし親父が一緒ということで渓流のそばという条件が追加です。
なぜなら渓流釣りの人だから!
昔は気づかなかったけど、あの人の釣竿、ボーナス一回じゃ払えないんじゃないかな。
今回は娘用にも釣り竿持って行くとか言ってるんですが、果たして釣りなんかのんびり出来るかしら。
さてさて、そんなわけで娘用にラッシュガードとラッシュパンツ購入。
水着もあるけど、やっぱり長袖があったほうがいいかなと。せっかく色白なのに(笑

続きを読む
2009年07月07日
父娘キャンプに向けて
出産を控えた妻を置いて山に!ってわけには行かないので出産待ち。
予定日は明日なのですが、なかなか・・・・・・。今日生まれればかみさんと同じ誕生日なのですが。
出産には長女も立ち会わせる予定です。
女の子は立ち会わせることで母から出てきたものとして事実をしっかり受け止めてくれるんだとか。
赤ちゃん返りも若干軽減されるんだって。ほー。
退院したからと新生児連れてキャンプ行く勇気はさすがにないのでしばらくは長女と二人でキャンプ予定。
しかし10数年キャンプ離れしている自分と3歳半の長女・・・・・。

設営してる間や火をおこしてる間はどうしたって目が離れます。
そんなことで万が一のことがあったら・・・・・・。
うーーーーん。
かといってまったく行けないのは困る。
参加してます。1クリックが励みになります。
続きを読む
予定日は明日なのですが、なかなか・・・・・・。今日生まれればかみさんと同じ誕生日なのですが。
出産には長女も立ち会わせる予定です。
女の子は立ち会わせることで母から出てきたものとして事実をしっかり受け止めてくれるんだとか。
赤ちゃん返りも若干軽減されるんだって。ほー。
退院したからと新生児連れてキャンプ行く勇気はさすがにないのでしばらくは長女と二人でキャンプ予定。
しかし10数年キャンプ離れしている自分と3歳半の長女・・・・・。

設営してる間や火をおこしてる間はどうしたって目が離れます。
そんなことで万が一のことがあったら・・・・・・。
うーーーーん。
かといってまったく行けないのは困る。

続きを読む