ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月10日

ストーブ購入。

ストーブ購入。フジカのハイペットストーブを購入しました。










正直、必要かどうかは不明でしたが、そのうち冬キャンプで?
震災対策?

さっそく下の子が!
選んだ基準は天板の上でお湯が沸かせること。
あとは値段です。

501Aとトヨトミは当然選択肢にあったのですが、トヨトミは天板の上でお湯沸かせないし
501Aは値段と、暖房として使用しているときは天板の上に重いものを載せられないというので。

しかしフジカはネットショッピングで購入できないのですね。
それが一番ネックだった。

仕事中の開いた時間に電話して、1週間足らずで届きました。
対応してくれた女性は感じの良い方でした。
着払いの代引で決済も簡単でしたし、もっと早く頼めばよかった。


それにしても白がかわいかったのに再販しないのかなぁ。



ストーブ購入。
上蓋は簡単にひらきます。


さてさて次はスクリーンタープです。






武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

見なおしてみてもやっぱりかっこいいよなぁ。
真鍮の輝き、使い込み、大きさともにアウトドアの雄ですね。





Coleman(コールマン) クイックセットサンスクリーン/300
Coleman(コールマン) クイックセットサンスクリーン/300

フルクローズでは使えないですが・・・。
換気に注意しながら自己責任で使用することになると思います。

タグ :ストーブ

同じカテゴリー(ランタン・トーチ)の記事画像
ランタン【メンテナンス】
スティックターボ
お勧めヘッドライト
最低限そろった
同じカテゴリー(ランタン・トーチ)の記事
 ランタン【メンテナンス】 (2011-06-09 09:45)
 ヒーター (2010-04-08 23:14)
 スティックターボ (2009-09-13 15:13)
 お勧めヘッドライト (2009-07-30 12:30)
 最低限そろった (2009-07-11 17:14)


にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

この記事へのコメント
こんにちは(^-^*)/
はじめまして!
新着からお邪魔しました♪
フジカ良いですね〜!
うちも昨年ストーブ買ったんですが
フジカ トヨトミ アルパカ 武井 で悩みました(*_*)
アルパカは転倒消火センサーが付いてないし韓国メーカーで故障時の対応が微妙で止めました
武井は値段とポンピング
フジカは震災後で見つけられず
結局 トヨトミのレインボーにしました!
鍋やヤカンを乗せると暖かさが損なってしまうのと
高さが難ですが…(笑)

12月の西湖でも活躍してくれました!
フジカのフィールドデビュー楽しみですね!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月11日 11:15
よっしぃ〜さん

コメントありがとうございます!
12月にキャンプなさっているのですね!

PICAはかみさんと娘が嫌がらずに行ってくれるのでよく使います。

トヨトミは家電量販店などでも取り扱いがあるうえ、手頃な日本製で、候補に上がってはいたのですが。

フィールドデビューしたらレポさせて頂きますね。
Posted by 甲斐甲斐 at 2012年03月13日 12:24
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年10月22日 03:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストーブ購入。
    コメント(3)