ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月08日

ヒーター

先日の花見キャンプ、一番気をつけたのは4歳の娘の体調。

妻にも「寒いっていわれたらもう遅いからね!」と釘をさされましたし。

ってことで事前に用意したのがこれ。
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB−JRH−2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB−JRH−2


イワタニのジュニアヒーター。
無いよりましだろくらいの気分でいたんですよ。
そんな高くないし、なによりカセットコンロのあれですからね。
使用したのは4月頭の道志にあるキャンプ場。
川沿いなので結構な風が吹きます。

そこで、ユニの焚き火テーブルを挟んで反対側にこれを置いてみたら相当暖かい!
気温は10℃弱ってところです。
強風が吹かなければ問題なく使えます。
ハロゲンヒーターみたいな感じだと思っていただければ。


翌朝、3℃の中で使いましたが・・・・・。

点いちゃえば暖かいのですが、点くまでが大変でした。
やっぱりガス缶の弱さですかね。
イワタニ純正のガスでも液体で吹き出すのが見えるくらい。
点くまで3分くらいかかったかな。


それ以外は全く不満なし。

これからの暖かくなるにつれて不要になるのは間違いないですが、春先キャンプには必需品ですね。っていうか庭で作業するときにもこっそり使ってます。
小さいし手軽に便利。

タグ :ヒーター

同じカテゴリー(ランタン・トーチ)の記事画像
ストーブ購入。
ランタン【メンテナンス】
スティックターボ
お勧めヘッドライト
最低限そろった
同じカテゴリー(ランタン・トーチ)の記事
 ストーブ購入。 (2012-03-10 23:58)
 ランタン【メンテナンス】 (2011-06-09 09:45)
 スティックターボ (2009-09-13 15:13)
 お勧めヘッドライト (2009-07-30 12:30)
 最低限そろった (2009-07-11 17:14)


にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒーター
    コメント(0)