ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月10日

ストーブ購入。

フジカのハイペットストーブを購入しました。










正直、必要かどうかは不明でしたが、そのうち冬キャンプで?
震災対策?

さっそく下の子が!  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む
タグ :ストーブ

Posted by 甲斐 at 23:58Comments(3)ランタン・トーチ

2011年06月09日

ランタン【メンテナンス】

我が家のメインランタン、コールマンの286A使っています。
【記事はコチラ】








購入してからまだ2年、使用したのは4回ほどでしょうか?

前回のキャンプにも持って行ったのですが、どうにも明かりが安定しない。
つけてからしばらくぼやーーーーーーーーっと炎があがったまま、徐々に火が落ちてそのまま消えてしまう状態。

ネットで調べてみると、明かりが安定しなくなったらジェネレーターかもしくはポンピングの不良の可能性があると。
ジェネレーターってのは消耗品だから交換しないとだめとのことでした。

じゃあちょっとメンテナンスしてみますかと。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 09:45Comments(4)ランタン・トーチ

2010年04月08日

ヒーター

先日の花見キャンプ、一番気をつけたのは4歳の娘の体調。

妻にも「寒いっていわれたらもう遅いからね!」と釘をさされましたし。

ってことで事前に用意したのがこれ。
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB−JRH−2
イワタニ産業(Iwatani) ジュニアヒーター CB−JRH−2


イワタニのジュニアヒーター。
無いよりましだろくらいの気分でいたんですよ。
そんな高くないし、なによりカセットコンロのあれですからね。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む
タグ :ヒーター

Posted by 甲斐 at 23:14Comments(0)ランタン・トーチ

2009年09月13日

スティックターボ

ついにねんがんのスティックターボを手に入れたぞ!

ってことで駆け込みで買い物いってきたんです。
ライター買おうかと思ってもいたんですが、もしかしたら再出荷されてるのではと新宿のL-Breathに。
しかし日曜日は競馬に重なってしまうのですねー。
新聞片手にタバコすってるおじさんたちの大群が。ひぃ。

裏手のコインパーキングに入れたんですが15分200円。
大急ぎで買い物済ませました。
豆炭と備長炭。
それからささらとスティックターボです。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 15:13Comments(0)ランタン・トーチ

2009年07月30日

お勧めヘッドライト

月の半ば過ぎからようやく本格的に次の現場が決まってせかせかと仕事してます。
残業ある現場は久しぶりでしんどいです。

昨日からは熱出てしまって・・・・。薬飲んだらなおりましたが。

今月ようやくキャンプ計画が実施できて、そろそろ次のキャンプを考えようかと。
現場の状況からして、8月いっぱいは忙しそうなので9月の大型連休にあわせて夏休みとって超大型連休にしようかしら?とか。

岐阜に友だちが住んでいて、いつでも娘連れて遊びに来ていいぞと言われているのでキャンプ道具もって遊びに行こうかとたくらんでます。
ちょうど同じようなタイミングでキャンプ熱が上がっている二人なので道具談義もしたいしね。


それまでにこれ買っちゃおうかしら・・・・・・。
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット

なんども記事にしているようにほんとほしいんですよねー。
現在のうちのベンチと合わせて使えるしなー。

でも前回のキャンプで思い知ったのがベンチがあると絶対ロースタイルにならないということ。

ロースタイルを目指すうちとしてはやっぱりちょっと高さがあるんだよね、このコット。
っていうか椅子としてではなくてベッドとして使うにはこれしかないんだけど。

さてさて続いては先日買った小道具について。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 12:30Comments(2)ランタン・トーチ

2009年07月11日

最低限そろった

さっきの記事書いてたらピンポーンと。

で、届いたのはこれです!



ランタンはなんだかんだでコールマンが一番と聞いたので。
で、買おう買おうと探してたらかみさんの福利厚生でアウトドア特集があって。
なんと6000円を切る値段。
まさにこれ探してたのよー!と買ってもらいました。
届くのに2週間以上かかりましたけどね。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 17:14Comments(0)ランタン・トーチ