ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月20日

小物買い足し

果たしてクッカーになるのかどうか?

先日(といっても2ヶ月以上前ですが)友人とのキャンプで作ってもらったエスプレッソが美味しかったので同じのを購入。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ エスプレッソ コーヒーメーカー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルゴ エスプレッソ コーヒーメーカー

これこれ。

我が家は何しろコーヒー好きなので豆で買ってきて淹れてます。
細かく挽けばそれで淹れられちゃうので非常に良い。

で、やっぱりエスプレッソはラテで飲むのが一番美味しいわ。


他にも・・・・。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む
タグ :道具

Posted by 甲斐 at 23:23Comments(0)クッカー

2009年07月11日

親父の遺産

さてさて、テントに続いて親父からの相続品。
いや、親父は健在ですけど。

で、ものはこれです。

固形燃料?兼バーナー・・・・になるんでしょうか?
ふたを開けると燃料が入っててそれに直接火をつけるわけですね。
あの料亭とかで出てくる小鍋についてる固形燃料のでかいやつと考えていただければ。

それに五徳が付いてるんです。
カップラーメン20個分のお湯が沸かせますという売り文句がすばらしい。


まぁこれはおまけでこっからが本番。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 21:43Comments(0)クッカー

2009年07月07日

ダッチオーブン

実はキャンプ熱が始まる前にダッチオーブン買ってます。

私がよく読む雑誌にmonoマガジンっつーのがあるんですが、これにダッチオーブンの紹介記事がちょろっと出てたんですよね。
それ見て、これだ!と。

さっそく買いにいったんだけど何がいいかさっぱりわからない。
どうやらLODGE社のものが有名らしいんだけど。

で、店の人に聞いてみたんです。
そしたらやっぱりLODGEのものはいいと。だけど他に勧めるとしたらスノーピークのこれですよ、と。
それがこれ。
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28

西部の開拓史で使われた道具を日本のオタク気質で精度を上げた和鉄器として完成させた一品。
正直、ざっくばらんに作ったやつのが味があるんじゃないかとも思う。  

にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

続きを読む

Posted by 甲斐 at 00:02Comments(0)クッカー