ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月12日

WILD-1厚木店

今日もかみさんの病院にお見舞い。
5日目ですね。

明日でようやく退院。長女は1週間ほんとよくがんばってました。
ちょっと感情の起伏がおかしくて、すっごいテンションあがったと思ったら急にべそべそ泣き出したり。


病院の帰り、どっか遠くでも行く?って聞いたら行くというので。
渋谷から首都高乗ってそのまま厚木まで。

行ってきましたWILD-1WILD-1厚木店
何を買いにってわけじゃないのですが、ユニフレーム公認のプレミアムショップって言うじゃないですか。
じゃあ一回行っとこうと。

で、入り口で虫かごを買わされ・・・・・。


2階で色々見て回ったのですが・・・プレミアムショップでもこんなもんしかないの?ってくらいユニフレームが置いてない!
でもフォールディングコット見れたのはよかった。
娘と一緒に寝っ転がってみました。こりゃーいいわー。

それからそばにあった噂のこれに座ってみることに
ALITE DESIGNS(アリートデザインズ) アリートデザインズ モナークチェア
ALITE DESIGNS(アリートデザインズ) アリートデザインズ モナークチェア

これ、ほんといいですよ。
相当後ろに体重掛けても安定してるし、なんとなくゆらゆらしてるだけで気持ちがいい。
いやー、すごい。いくら?え?!・・・・また今度見に来よう。。。。うん。
骨組みとか少ないから安い印象だったんですよ・・・・。


他にラッシュガードとライフジャケット(フローティングベスト?)を娘に購入・・・・の予定だったのですが、あまりにもラッシュガードもフローティングベストもかわいくない!
なんというか・・・・こんな原色バリバリなんですか?こういうものは。
黄!青!赤!みたいな。サンバルカン?

ちょっとこれじゃなぁ・・・・。女の子にはかわいそうな。
結局しばらく見てからあきらめてネットで探すことにしました。


それから近くにアウトドアワールドって店もあるようなのでそちらまで足を伸ばしてみた。

そしたら念願のREVOチェアが!
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO チェア
ユニフレーム(UNIFLAME) REVO チェア

座ってみたのですが・・・・。うーん。これ・・・微妙ですね。
背もたれがすっごい微妙に位置までしかない。肩甲骨の下あたり?
娘はスポッと入ってすわれたので気持ち良さそうでしたけど。
7200円出すほどかなぁ?
軽くて丈夫そうでいいんですけど・・・・いいんですけど・・・。
多分、買わない気がしてきた。
これならベンチでいいなぁ。で、くつろぎたかったらフォールディングコットを買えばいいんだ。
そうしよう。

さらばREVOチェア!

ってことでくつろぎ代表のOGAWAキャンパルのリラックスチェアも同時にさらばな感じです。
くつろぐときは我が家は寝っ転がることにします。そのためにもフォールディングコットは必要ですね!
どっかでセールとかで安く売ってたら声かけてください!私のです、それ。

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット

これはほんとに寝心地よかった。いや、寝てはいないですけど。
なんというかハンモックの寝心地に近い気がする。安定したハンモック。
サイドがきっちりつり下げてくれるんで包み込まれるような印象になるんですね。そういう意味ではREVOチェアも包み込む印象がありましたが。
こっちの方がいいなぁ。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
車
事業仕分け
オフ会?
ご無沙汰してます。
東京マラソン
そういえば
同じカテゴリー(その他)の記事
 さて今シーズンは (2012-03-09 14:20)
  (2011-08-04 10:18)
 事業仕分け (2010-05-03 23:13)
 オフ会? (2010-04-18 00:01)
 ご無沙汰してます。 (2010-03-17 22:18)
 東京マラソン (2009-08-12 20:09)


にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

この記事へのコメント
はじめまして。
足跡から来させて頂きました。
出産おめでとうございます^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年07月13日 13:31
コメント、ありがとうございます!

足跡、ベタベタ付けちゃうんですよね笑
ファミリーキャンプしてらっしゃる方々はみな先輩です!
Posted by 甲斐 at 2009年07月13日 14:50
こらんです。こんばんは。

奥様、退院おめでとうございます。

ランタン。うちと同じ機種ですよぉ。(古いけど
おとうさまのところは、お宝の山ですね。
うらやましい~~~。
いろいろ、試せるお店があっていいなぁ。
椅子は収納にもかさばるので、吟味が大事だと思います^^
Posted by koranchan at 2009年07月13日 19:34
ようやく退院なんですねぇ。ご無事でなによりです。

ま、帰ってきて沢山のブツを見たら大変なんでしょうが。(笑)

さっそく見てきましたね~!

やはりREVOチェアーはイマイチでしたか。私とまるっきり同じ感想ですね。(笑)
これは要らないなって思いましたもん。

確かにコットの方が使い道の幅は広いかもしれませんねぇ。
あんまり通常セールしているの見たことないので、どこかの店舗のセールの時に買うのがベストかもしれないですねぇ。

寝心地が気に入ったなら諭吉さんを出す価値はあるかもしれないですねぇ。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年07月14日 00:22
こらんさん

ありがとうございます。
無事退院いたしました。

Optimusのシングルバーナー取ってきました。
記憶をたよりに型番探してたのですが、どうやら111じゃなくて8rでした。

今度詳細写真アップしますね。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月14日 08:44
my-redsさん

おかげさまで退院できました。
ありがとうございます。

さっそく見てきました(笑
REVOチェア、いまいちでしたー笑

背もたれがもうちょいあれば良かったのかもしれませんが・・・。
何にせよ、リラックスするための椅子は買わずに、コットとベンチで済ませることになりそうです。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月14日 08:46
コット!!!

どんどん欲しいのが増えてしまう・・・(笑)

やっぱUNIFLAME同盟でいきますか!!
Posted by iiokabanchoiiokabancho at 2009年07月14日 21:16
iiokabanchoさん

欲しいものって、これで一通りそろったなと思っても後から後から出てくるんですよねー。
所有欲で満足してちゃだめですね。使い倒さないと・・・・。

そのためにもがんがん行かないと!!
ちなみに今年、まだ一回も行けてないです(笑
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月15日 09:20
たびたび失礼しますー。

REVOチェアはダメでしたかー。
確かに座り心地は 「これいいな~!」 って感じじゃないですもんね。
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2009年07月16日 10:38
ヒロシッチさん

REVOチェア、あきらめました(笑

私の身長、172なのですが、肩甲骨がちょうど背もたれの境にきてしまって、寄りかかると肩甲骨に違和感が。
もうちょっと背もたれが低いか高いかしてればよかったのですが。もしくは僕の背がもうちょい低いか高いかしていれば?
座面は適度に包み込まれるカンジがしてとてもよかっただけにちょっと残念でした。
Posted by 甲斐甲斐 at 2009年07月16日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WILD-1厚木店
    コメント(10)