ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月13日

結局なくなってから欲しくなる。

そういえばユニフレームの商品、いろいろ廃盤になりましたね。

中でもREVOのテントとチェアがなくなったのは大きいな。

当初、小川のリラックスかハイバックのどちらかにしようと思っていたのですが・・・。
キャンプに数回行って気づいたこと。
「子連れで行ってのんびり椅子に座る時間なんぞない!」
という事実。

何しろユニのフォールディングコット、未だにキャンプ地で寝そべったことないからね。

そうなると収納に優れて我が家のリビングアイテムにぴったりなのってREVOチェアしかないんですよ。
あーネイビーほしかったなー。
復活しないかな。



同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事画像
いろいろ買い足し
駆け込みショッピング
さらにチェア!!
フォールディングコット
同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事
 チェア届かず (2010-08-06 21:28)
 いろいろ買い足し (2010-04-11 21:13)
 駆け込みショッピング (2009-09-09 20:43)
 さらにチェア!! (2009-08-24 22:04)
 フォールディングコット (2009-08-23 13:47)
 ロースタイルチェア (2009-08-07 22:17)


にほんブログ村 アウトドアブログへ参加してます。1クリックが励みになります。

この記事へのコメント
あ。REVOチェアに未練があったりしたクチでしたか!(笑)
確かに、軽さと収納性は最高部類かもしれませんね!
個人的にはハイバックの心地よさは手放せませんが。(笑)

おっしゃる通り、子連れで行ってノンビリ座っている時間は短いですよね。
子供が寝静まった夜と起きる前の早朝だけと言っても過言ではないかもしれませんね。


ユニも当然のように廃盤にしてきましたね~。
Posted by my-redsmy-reds at 2010年04月14日 21:38
座り心地悪いけどコンパクトさについては文句なしでしたからねー。

カーミットチェアとか、ガダバウトチェアが候補に上がってきたのですが、値段と色が。。。。


ハイバックに座れるようなゆったりキャンプするにはソロでいくしかないんですかねw
Posted by 甲斐甲斐 at 2010年04月17日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局なくなってから欲しくなる。
    コメント(2)