父娘キャンプに向けて
出産を控えた妻を置いて山に!ってわけには行かないので出産待ち。
予定日は明日なのですが、なかなか・・・・・・。今日生まれればかみさんと同じ誕生日なのですが。
出産には長女も立ち会わせる予定です。
女の子は立ち会わせることで母から出てきたものとして事実をしっかり受け止めてくれるんだとか。
赤ちゃん返りも若干軽減されるんだって。ほー。
退院したからと新生児連れてキャンプ行く勇気はさすがにないのでしばらくは長女と二人でキャンプ予定。
しかし10数年キャンプ離れしている自分と3歳半の長女・・・・・。
設営してる間や火をおこしてる間はどうしたって目が離れます。
そんなことで万が一のことがあったら・・・・・・。
うーーーーん。
かといってまったく行けないのは困る。
そんなわけで姉夫婦に声をかけた。
今のところDINKSを決め込んでいるが子どもが嫌いじゃない姉夫婦だったら!
一緒に行けば娘の面倒を見てもらったり、設営を手伝ってもらったり出来る。
姉なら親父と一緒にキャンプ行ってるし、虫とかに免疫もある。
これはいい考え!
ってことで早速提案をしたらOKとのこと!むしろ焚き火がしたいとのことなので好都合!
しかも義兄の親族でもアウトドア好きが居た!これは大所帯になりそうだ。
しかーーーーーーーーし。
今度は寝床が足りなくなる。
誘った手前、テント用意してね、とは言えず。
じゃあやっぱりテント用意する?
父子キャンプだけど来年にはかみさんと次女(仮)も一緒に行くことになる。
大人2名、子ども2名が泊まれるテント・・・・・・・・・・。
どんなのがいいかなぁ。
関連記事