WILD-1厚木店

甲斐

2009年07月12日 23:37

今日もかみさんの病院にお見舞い。
5日目ですね。

明日でようやく退院。長女は1週間ほんとよくがんばってました。
ちょっと感情の起伏がおかしくて、すっごいテンションあがったと思ったら急にべそべそ泣き出したり。


病院の帰り、どっか遠くでも行く?って聞いたら行くというので。
渋谷から首都高乗ってそのまま厚木まで。

行ってきましたWILD-1
何を買いにってわけじゃないのですが、ユニフレーム公認のプレミアムショップって言うじゃないですか。
じゃあ一回行っとこうと。

で、入り口で虫かごを買わされ・・・・・。


2階で色々見て回ったのですが・・・プレミアムショップでもこんなもんしかないの?ってくらいユニフレームが置いてない!
でもフォールディングコット見れたのはよかった。
娘と一緒に寝っ転がってみました。こりゃーいいわー。

それからそばにあった噂のこれに座ってみることに

ALITE DESIGNS(アリートデザインズ) アリートデザインズ モナークチェア

これ、ほんといいですよ。
相当後ろに体重掛けても安定してるし、なんとなくゆらゆらしてるだけで気持ちがいい。
いやー、すごい。いくら?え?!・・・・また今度見に来よう。。。。うん。
骨組みとか少ないから安い印象だったんですよ・・・・。


他にラッシュガードとライフジャケット(フローティングベスト?)を娘に購入・・・・の予定だったのですが、あまりにもラッシュガードもフローティングベストもかわいくない!
なんというか・・・・こんな原色バリバリなんですか?こういうものは。
黄!青!赤!みたいな。サンバルカン?

ちょっとこれじゃなぁ・・・・。女の子にはかわいそうな。
結局しばらく見てからあきらめてネットで探すことにしました。


それから近くにアウトドアワールドって店もあるようなのでそちらまで足を伸ばしてみた。

そしたら念願のREVOチェアが!

ユニフレーム(UNIFLAME) REVO チェア

座ってみたのですが・・・・。うーん。これ・・・微妙ですね。
背もたれがすっごい微妙に位置までしかない。肩甲骨の下あたり?
娘はスポッと入ってすわれたので気持ち良さそうでしたけど。
7200円出すほどかなぁ?
軽くて丈夫そうでいいんですけど・・・・いいんですけど・・・。
多分、買わない気がしてきた。
これならベンチでいいなぁ。で、くつろぎたかったらフォールディングコットを買えばいいんだ。
そうしよう。

さらばREVOチェア!

ってことでくつろぎ代表のOGAWAキャンパルのリラックスチェアも同時にさらばな感じです。
くつろぐときは我が家は寝っ転がることにします。そのためにもフォールディングコットは必要ですね!
どっかでセールとかで安く売ってたら声かけてください!私のです、それ。


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングコット

これはほんとに寝心地よかった。いや、寝てはいないですけど。
なんというかハンモックの寝心地に近い気がする。安定したハンモック。
サイドがきっちりつり下げてくれるんで包み込まれるような印象になるんですね。そういう意味ではREVOチェアも包み込む印象がありましたが。
こっちの方がいいなぁ。
関連記事